こんにちは、ひなママです!
今回は「波乱万丈」の英語表現をご紹介します。
動画でご覧になりたい方は、記事下のYouTube画面から見ることができます。こちらをクリックしてください。
【波乱万丈】の英語表現と例文
「波乱万丈な人生」と言うと、「アップダウンが激しい」「いろいろなことが起こる」生活を想像しますよね。
今回は、ちょっとずつニュアンスの違う「波乱万丈」に使えるフレーズを5つご紹介します。例文の下に直訳をつけておきますが、全てざっくりとした意味合いで「波乱万丈」として使えます。自分の気分にピッタリとくるものを選んでみてください!
① My life is full of ups and downs.
♥私の人生はアップダウンが激しいです。
② My life is eventful.
♥私の人生にはたくさんのイベントがあります。
③ My life is full of drama.
♥私の人生はドラマだらけです。
④ My life is a roller coaster.
♥ジェットコースターに乗っているような人生です。
⑤ It’s (it has) been one hell of a ride!
♥いやぁ〜とんでもない乗り物だったなぁ!
まとめ
5つのフレーズいかがでしたか?
イギリスでは「full of ups and downs」あたりをよく聞きますね。あと、いつもいろいろなことに大騒ぎしている人に対して、「Her life is full of drama!」なんて言ったりもします。
私が一番好きなフレーズは「It’s been one hell of a ride!」です。
これらの例文の詳しい使い方は、こちらの動画を参考にしてください。後半(11分05秒ごろ)からフレーズの説明をしています。
皆さま素敵な1日を!