ネイティブが使う【I’m puzzled】の意味を教えてください!

こんにちは、ひなママです!

今日のイギリス・ネイティブフレーズは

【I’m puzzled】

【意味】困惑・混乱する、戸惑う、訳がわからない、謎…

【発音】パズゥードゥ

【ネイティブ・ニュアンス】これは、誰かの発言や行動に対して「訳がわからないわ…」「謎…」など、戸惑っている場合に使うニュアンス。

【似ているフレーズ】I’m confused. こちらも「訳がわからない」「混乱する」という意味ですが、 「話や本の内容などを理解できない」というような場合に使うことが多いです。

【I’m puzzled】を使った例文

1. She suddenly started ignoring me.  I’m so puzzled.
♥彼女急に私のことシカトし始めたのよ。もう訳がわからないわ!

2. He looked puzzled when I asked him the question.
♥私があの質問したら、彼「えっ何?」って戸惑っていたわよね

普段の生活でもよくありますよね。「謎…」って思うこと。そんな時に「I’m so puzzled」って呟いてみてください。細かいニュアンスがよく伝わるネイティブフレーズです!

このフレーズの詳しい説明は、こちらの動画を参考にしてくださいね。動画の後半(9分頃)がフレーズの説明です。

皆さま素敵な1日を!

★今日のひなママ動画★

40代からのビジネス英会話メルマガ!

「若いうちに英会話をやっておけばよかった」

「英語ができれば仕事のチャンスが増えるのに」

「この歳から英語ペラペラになるのは無理だよね」

そんな40代以上のビジネスパーソンに「最短で英語が話せるようになる学習法」が7日間で学べる学習プログラムを無料でお届けししています!

「若い頃と比べて物覚えが悪くなった」「いつまでたってもカタカナ発音がなおらない」など、大人世代特有の悩みに寄りそった内容になっています。

かなりガッツリした内容なので、本気で英語が話せるようになりたい人だけにおすすめのメルマガです。

この講座に沿った学習を積み重ねたら6〜9ヶ月で英語ミーティングで発言する自信がついてきます

この機会に英会話をやり直して、「英語が話せる自分」を手に入れてくださいね!