こんにちは、ひなママです!
今日のイギリス・ネイティブフレーズは
【I’m puzzled】
【意味】困惑・混乱する、戸惑う、訳がわからない、謎…
【発音】パズゥードゥ
【ネイティブ・ニュアンス】これは、誰かの発言や行動に対して「訳がわからないわ…」「謎…」など、戸惑っている場合に使うニュアンス。
【似ているフレーズ】I’m confused. こちらも「訳がわからない」「混乱する」という意味ですが、 「話や本の内容などを理解できない」というような場合に使うことが多いです。
【I’m puzzled】を使った例文
1. She suddenly started ignoring me. I’m so puzzled.
♥彼女急に私のことシカトし始めたのよ。もう訳がわからないわ!
2. He looked puzzled when I asked him the question.
♥私があの質問したら、彼「えっ何?」って戸惑っていたわよね
普段の生活でもよくありますよね。「謎…」って思うこと。そんな時に「I’m so puzzled」って呟いてみてください。細かいニュアンスがよく伝わるネイティブフレーズです!
このフレーズの詳しい説明は、こちらの動画を参考にしてくださいね。動画の後半(9分頃)がフレーズの説明です。
皆さま素敵な1日を!
★今日のひなママ動画★