こんにちは、ひなママです!
今回は、「引っ込む」という意味の【back off】の使い方をご紹介します。
動画でご覧になりたい方は、記事下のYouTube画面から見ることができます。こちらをクリックしてください。
【Back off】の意味とニュアンス
フレーズ動詞
【意味】後ろに下がる、身を引く、引っ込む、やめる
【発音】バック・オフ
【ネイティブ・ニュアンス】相手に何かをされてうるさい時に「やめて!」というニュアンスで使うことが多いです。
【注意】「邪魔だからやめな!」的なきつい言い方になってしまうことがあるので、気をつけて使いましょう。
【Back off】を使った例文
ネイティブが、普段の生活でよく使うスタイルの、シンプルな文章にしました。これを参考に使ってみてください!
You should back off and try again in few weeks.
♥とりあえずやめて、数週間後にトライしてみたらどう?
He keeps asking me out. I really want him to back off.
♥彼に何度も誘われてうざいんだよね。マジでやめて欲しい…
Can you back off?
♥もうほっといてくれないかな?
Back off!
♥口出しするな!引っ込んでろ!
【Back off】のポイント
これは、イギリスよりもアメリカで使うことが多いフレーズです。
あまりキツくない言い方にしたい場合は、「You should back off」など、「should」と一緒に使うといいですね。
「Back off」の詳しい使い方は、こちらの動画を参考にしてくださいね。後半(9分20秒ごろ)からフレーズの説明をしています。
皆さま素敵な1日を!