こんにちは、ひなママです!
今回は、日常会話で使う「諦めない」という意味の【Keep at it】の使い方をご紹介します。
動画でご覧になりたい方は、記事下のYouTube画面から見ることができます。こちらをクリックしてください。
【Keep at it】の意味とニュアンス
フレーズ動詞
【意味】根気よく続ける、頑張り続ける、諦めない
【発音】キープアティット
【ポイント】人を励ましたり、自分を元気づける時に使えるフレーズです。
【Keep at it】を使った例文
If you keep at it long enough, you’ll succeed.
♥諦めずに頑張り続ければ、必ず成功するよ。
a. I didn’t do well on my exam…
♥試験うまくいかなかったよ。
b. Your score is improving, so keep at it!
♥点数はよくなってきているから、諦めずに頑張って!
a. It’s so hard…
♥これ大変…
b. Come on, keep at it. You are nearly finished!
♥ほら頑張って。もうちょっとで終わるよ!
【Keep at it】について
「Keep at it」はイギリスでよく使うフレーズです。「Don’t give up, just keep at it」や「Come on, keep at it」など、他のフレーズと合わせると効果的です。
このフレーズの詳しい使い方は、こちらの動画を参考にしてください。動画の後半(7分45秒あたり)からフレーズの説明をしています。
皆さま素敵な1日を!